【イベント】崇仁すくすくセンター・挿し木の地植え会 第6弾 終了しました。 京都市立芸術大学および京都市立美術工芸高等学校の移転工事が始まる直前の2020年4~8月、移転予定地内に生きていた樹木を挿し木にして管理を続けていました「崇仁すくすくセンター(挿し木プ... MORE 2024年12月30日NEWS 【展覧会】崇仁すくすくセンター(挿し木プロジェクト)2024年度活動報告展 終了しました。 崇仁すくすくセンター(挿し木プロジェクト)2024年度の活動報告展を開催いたします。 会期中の関連イベントとして、実行委員会メンバーによる座談会と、アジサイの地植え会も実施いたします。... MORE 2024年12月30日NEWS 【イベント】崇仁すくすくセンター・挿し木の地植え会 第5弾 終了しました。詳細はこちら。 京都市立芸術大学および京都市立美術工芸高等学校の移転工事が始まる直前の2020年4~8月、移転予定地内に生きていた樹木を挿し木にして管理を続けていました「崇仁すくすくセン... MORE 2024年11月6日NEWS 【イベント】崇仁すくすくセンター・挿し木の地植え会 第4弾 終了しました。詳細はこちら。 京都市立芸術大学および京都市立美術工芸高等学校の移転工事が始まる直前の2020年4~8月、移転予定地内に生きていた樹木を挿し木にして管理を続けていました「崇... MORE 2024年10月3日NEWS 【イベント】崇仁すくすくセンター・挿し木の地植え会 第3弾 終了しました。詳細はこちら。 京都市立芸術大学および京都市立美術工芸高等学校の移転工事が始まる直前の2020年4~8月、移転予定地内に生きていた樹木を挿し木にして管理を続けていました「崇仁すくすくセン... MORE 2024年9月10日NEWS 【イベント】崇仁すくすくセンター・挿し木の地植え会 第2弾 終了しました。詳細はこちら。 京都市立芸術大学および京都市立美術工芸高等学校の移転工事が始まる直前の2020年4~8月、移転予定地内に生きていた樹木を挿し木にして管理を続けていました「崇仁すくすくセン... MORE 2024年5月22日NEWS 【展覧会】京都市立芸術大学移転記念事業 Floating and Flowing──新しい生態系を育む「対話」のために 終了しました。 京都市立芸術大学移転記念事業Floating and Flowing──新しい生態系を育む「対話」のために 作家:佐々木萌水、崇仁すくすくセンター(挿し木プロジェクト|代表:山本麻紀子... MORE 2024年5月22日NEWS 【展覧会】こどもアーツカレッジ展覧会 終了しました。 こどもアーツカレッジ展覧会 開催日時:2024年3月22日(金)〜4月 14日(日) 10:30〜18:00(最終日15:00まで)月曜日休館 会場:enoco 1階 ルーム4 入場:... MORE 2024年3月29日NEWS 【展覧会】「地球のおとしもの」 終了しました。 亀岡小学校さくら学級とみずのき美術館の交流授業から生まれた展覧会 「地球のおとしもの」 会場:みずのき美術館(京都府亀岡市北町18) 会期:2024年2月9日(金)-3月10日(日)の... MORE 2024年3月5日NEWS 【展覧会】大きなピクニックマットお披露目会+座談会 終了しました。 大きなピクニックマットお披露目会 会期:2024年2月25日(日)〜2024年3月3日(日)※2月27日(火)休館 時間:10:00〜17:00 会場:京都市下京いきいき... MORE 2024年3月1日NEWS 【グッズ】新色販売!Tシャツ2種 完売しました!ありがとうございました。 東京都現代美術館で開催中の「あ、共感とかじゃなくて。」展に合わせて、美術館内のミュージアムショップにてTシャツ2種を販売していただいています。9月半ばから新色も... MORE 2023年10月31日NEWS 【展覧会】「あ、共感とかじゃなくて。」 終了しました。 グループ展に参加させていただきます。 「あ、共感とかじゃなくて。」 参加アーティスト:有川滋男、山本麻紀子、 渡辺篤、 武田力、 中島伽耶子 会期:2023年7月15日(土)~11月5... MORE 2023年10月31日NEWS 次ページへ »